SERVICE

【実施日2024.11.02】“想いを贈る”お土産 休暇村九州3施設・オリジナル商品「みるきなこ」パッケージデザイン

2025.08.05

休暇村南阿蘇様

旅の思い出と日頃の感謝の気持ちを伝えられるパッケージにし、「贈りやすいお土産物」として使用していただけるようにしました。

依頼内容

休暇村九州(南阿蘇・志賀島・指宿)3施設共同のオリジナル土産「ミルクときな粉のバウムクーヘン みるきなこ」開発において、パッケージデザインを作成いたしました。

CLIENT

休暇村南阿蘇様(公益財団法人休暇村協会)

仕事内容

商品特徴を表現したパッケージデザインの作成

背景

休暇村様のおもてなしの一環に、休暇村九州の3施設合同で販売するオリジナル商品としてバウムクーヘンの販売を検討されていました。熊本産の牛乳とハレの日に食べる「大豆」が原料となる「きな粉」を使用した、ハレの日である旅の思い出をよりいいものにしてもらうための商品として、パッケージデザインを行うことになりました。
・地元食材を活かしたオリジナル土産の新規開発ニーズ
・ハレの日である旅行の思い出をよりいいものにしてもらいたい
・「お土産」を誰かへの「贈り物」として使えるようにしたい

課題

休暇村様内の売店での販売になるため、周りには他のお土産品もあります。そのため、このバウムクーヘンにはどんな特徴があるか、またどんな使い方をしてもらいたいかが一目で分かるようにする必要がありました。
・特徴である「ミルク」と「きな粉」を表現するデザインが必要
・贈り物としても使いやすいデザインに

PRODUCT

「人の想いと旅の思い出」という商品コンセプトを表すキャッチフレーズの作成と、パッケージデザインの作成を行いました。
パッケージデザインでは、材料である「ミルク」と「きな粉」を感じさせる優しい色合いにしつつ、水引をデザインにあしらうことで贈り物としても使いやすいデザインにしました。
・商品コンセプトを一言で表すキャッチフレーズ
・素材を感じさせる色合い
・水引風デザインで贈り物にも使いやすく

効果

お土産品としての販売だけでなく、バウムクーヘン付プランなど、プラン造成にも活用されていらっしゃいました。バウムクーヘンはしっとりとした食感で、きな粉の風味が感じられます。ご宿泊された際にはぜひ、手に取っていただきたいです。

CONTACT

ご相談・お見積りは無料です。
お気軽にご相談下さい。