SERVICE

阿蘇内牧で日本を含めた世界に「もっと親切」な観光地づくり ~flat内牧~

2023.08.09

内牧中央線門前町通り振興組合様

国内旅行者の発地型観光から着地型観光への変化や、ビザ要件緩和やLCC参入促進などでの訪日外国人観光客の増加を受け、外国人観光客の長期滞在を強化すべく、宿泊施設で泊食分離を推進し内牧温泉で外国人観光客を迎えるための外国人に優しい街づくり「flat内牧」の企画立案から運営までを行いました。

依頼内容

内牧温泉宿泊施設と内牧商店街飲食店が連携し、訪日外国人観光客への内牧温泉地域全体で外国人を受け入れるための仕組みづくり。

CLIENT

内牧中央線門前町通り振興組合様

背景

夏目漱石、種田山頭火、与謝野鉄幹・晶子夫妻など多くの文化人も訪れ、賑わいを見せていた阿蘇内牧温泉。国内観光客が減少する中、訪日外国人観光客は増加。訪日外国人観光客の長期滞在を可能にするたに泊食分離を推進したいが、内牧商店街飲食店の外国人観光客の受け入れのための多言語化や情報の見える化、宿泊施設との連携ができておらず、外国人は来ているのに、商店街利用率は低い状態にあった。
●国内観光客が減少する中、訪日外国人観光客がある一定の伸びをみせているが、内牧商店街飲食店の訪日外国人の利用率は極めて低い状態。

課題

内牧商店街飲食店の外国人を受け入れる環境が整っていない。
●飲食店商品・サービスの多言語化。
●内牧飲食店情報の見える化。
●現金以外の決済サービスの仕組みづくり。

PRODUCT

5ヶ国語対応のWEBサイトを作り、お店の雰囲気やお料理が見れる動画、また360℃カメラでの店内の撮影や店頭看板の設置で、見えない不安の解消を行った。店内では多言語化されたメニュー表やマナーブックや指差しでの質問表を作成し、言語の壁を解消した。さらにはリクルートと協力し内牧商店街飲食店全店にモバイル端末(AirレジとSquare)を導入し、キャッシュレス決済を可能にした。見えない不安の壁、言葉の壁、決済の壁を解消を実行した。
●多言語化。(メニュー表・店頭看板・注文表・マナーブック・WEBサイト)
●飲食店全店にAirレジとSquareを導入し、電子マネー決済サービを可能に。
●WEBサイトの構築と回遊マップで、内牧飲食店の案内と周遊を促す。

効果

2014年に「flat内牧」を実施し、その翌年2015年の内牧温泉の外国人宿泊客は前年比150%と増加した。内牧商店街の飲食店も92%が客数が増えたと回答。泊食分離も宿泊施設36軒中33軒が実施。そして全国的に訪日外国人観光客が増える中で「外国人に優しい街づくり」のモデルとして、九州未来アワードインバウンド観光部門大賞と第19回人に優しい地域の宿づくり賞厚生労働大臣賞を受賞し、様々なメディアでも取り上げられる結果に。
●九州未来アワードインバウンド観光部門大賞、第19回人に優しい地域の宿づくり賞厚生労働大臣賞を受賞。
●実施翌年の2015年の内牧温泉の集客数は前年比150%と増加を見せた。
●泊食分離の推進(内牧温泉内宿泊施設36軒中33軒が実施)※2019年

CONTACT

ご相談・お見積りは無料です。
お気軽にご相談下さい。